忍者ブログ
麻生太郎より支持率が低いそばつゆが息抜きのために書くブログ。つまらないのは当たり前です。
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(11/11)
(10/11)
(06/26)
(06/22)
(06/20)
プロフィール
HN:
そばつゆ
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/07/30
職業:
高校生
趣味:
電車に乗ること
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
忍者アド
最新記事のフィルム
16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームオーバー・・・?
PR
2009年ですね。ニューイヤー・箱根両駅伝ともに予想外の結果でした。
ところで、今僕は折りたたみ自転車がほしいです。折りたためればいろいろ便利ですしね。
第3回 今年の反省
いろいろあった2008年ですがやっぱり反省することもいろいろあるわけで。
まず体調管理ができなかったことです。1年中どこかが具合悪い状態でした。たとえば卒業式。ステージの上で合唱したんですがそのとき意識が朦朧としてました。具合悪い中その後卒業パーティに・・・。楽しんだけど最後にみんな踊ってたときは僕ともう一人(いつもクールなパソコン大好きのT君)はパス・・・後に病院行ったらインフルエンザだと分かりました苦しいわけです。
高校入ってからは腹痛と頭痛に悩まされる日々・・・実は学園祭のときおなかの調子が悪かったんです。
勉強にも支障でますし・・・来年は気をつけたいと思います。
次に課題提出率の低下です。課題、出せなくてすみませんでした。来年は25%(少ない)から95%(微妙だ)に上げられるようにがんばります。
後は数学の成績の低下・・・これは提出率低下と結びついてますね。数学がんばります。
あとバスケがんばります!!
第2回 僕の2008年
前回は世界のことについて書きました。今回は自分にとっての2008年を振り返ろうと思います。そういえば今年の漢字は「変」でしたね。僕としても今年は変化の多い年でした
まずこのブログを始めたことです。見てくれる人少ないけど内容が内容ですからね。
あとは知り合いが増えたことです(友人って書きたいけどそうすると怒る人がいるかもしれないので。たとえば絳藤さんとか)。高校入学で知り合いが増えました。あとは、サルパとかブログで知り合いになったり。
後はこまごましたことです。近所にコンビニが3店舗できた(ローソン2店舗、ファミマ2店舗)こと、学校の帰りに買い食いができるようになったこと、Gigabeat買ったこと、・・・もういいですか?あとはふられたことでしょうか。

胸焼けしてます。「油」とか「肉」という言葉を見ただけで胸焼けがひどくなります
さて、2008年も残すところ4日ですね。そういうわけで今年を振り返ってみたいと思います(連続3回を予定)。
第1回 「そういえば世界ではこんなことが」
韓国の南大門が全焼しました。焼けた後は見るも無残です・・・。復元には約200億ウォン(約14億円・・・といっても今のレートでだから、当時はもっと高かった・・・と思う)かかるとか。
コソボ自治区がコソボ共和国として独立・・・といっても、独立した国だって認めたのは50カ国ぐらいですけど(日本は認めてます)。
チベットでは暴動が発生しました。聖火リレーでいろいろあったりともめてましたけどオリンピックの後になったらあまり聞きませんね。
UEFA2008でスペインが44年ぶりに優勝。サルパで予想してたけど、まさかスペインとは思わなかった。
そして、洞爺湖サミット。意味はあったのか・・・?
グルジアで戦闘がありました。いまだに戦火が絶えないなか、平和に向けてクラスター弾に関する条約の署名もありました。・・・アメリカ、ロシア、中国が署名してない・・・
個人的に興味があるのを選びましたが、いろいろありましたね。でもやっぱり今年は世界規模の金融危機が話題となりましたね。1ドルが100円切ったとかいって騒いでたのが昔のようです。









 

Copyright c deep All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]