考えることが多くて疲れた。最近スランプ気味。バスケットではシュートが入らない。狙ってはいるのだが・・・シュートチャンスも活かせない。それから勉強の事も。数学がダントツに悪い。中学校では波のある教科、つまりいいときは結構いい点が取れるのだが、悪いときは50点下回るときも。勉強してないからだとすれば、どの教科も悪くなるはずだからあまり考えにくい。数学だけどうして・・・夏休みは強化していく予定だが、はっきり言ってどこから手をつけていいか・・・これらの悩みのせいでネガティブに確実になっている。対人関係だってかなり悩ましい。そういえばあの動作は・・・嫌いなのか?とか、この動作はひょっとして、信用してないって意味か!?とか裏ばかり読んでしまう。たぶん実際にはそんなことは思ってないのかもしれないが、そう思ってしまうほど病んじゃっている。。あとは今まで心配してなかった問題まで首をもたげてきた。クラスTシャツが23日に届くのだが、24日着るから届かなかったらどうしよう、とか、なんかの手違いがあったらどうしよう、とか考えてしまう。責任は自分にすべてのっかかるな、とか、口には出さなくても怒るだろうとかいろいろ考える。ああ、疲れた・・・。
PR