部活を早めに切り上げてクラス会に行きました。しかし人数が少なかった。最初8人でした(塩崎駅で)。自転車で1人来て9人。ボーリング場で2人来て・・・11人。・・・これ何の会だったっけという思いがよぎるものでした。まあ来れないのはいろいろ理由があるから
誰が悪いわけでもないし。悪いとすればあの課題を出した・・・(半分冗談です)
まあそれはともかく、実は今日までボーリングやったことなかったんです。でもやってみたらボーリングってそこまで難しいものでも無いんですね。でも・・・あの表みたいなのは・・・全くわからない。結果はガーターしまくりでした。右へ行ったり左へ行ったり。あと逆回転して遅くなったり(チェストパス出すときののボールの回転みたいに回転して・・・余計わからないか)。指が抜けなくてボトンって床に落下したり。ストライクも出ましたけど・・・。
それにしても・・・ゲーセンってしばらく行ってなかったけど進化してますね・・・
ところでうまくいったんでしょうか・・・